ブレインバランス療法
ブレインバランス療法とは、左右脳のバランスの崩れを、働きが低い脳の部位に全ての感覚運動機能を使って集中的に刺激を与えることで新しいシナプス(神経間のつながり)の発達を促し、運動 ・ 行動 ・ 記憶 ・ 知性 ・ 感情 ・ 社会性そして学習能力 等のバランスの向上を目的とする療法です。
◆発達障害の特徴がみられる児童生徒には適切なトレーニングを取り入れた療法により左右脳のバランスをとることで運動だけでなく、行動、知性、感情、社会性などのバランスが取れてきます。
◆感覚統合にねざした感覚運動指導
- 聴覚処理
- 身体意識
- 眼球のコントロール
- 運動知覚
- 触知覚
- 視空間知覚
カイロプラクテック理学士 の 三橋二雄先生 指導の基以上の課程を中心に子ども達が楽しんで出来るトレーニングを行っています。
TEL:052-788-7782 FAX:052-788-7783
e-mail:rest@peach.ocn.ne.jp